沿革
第一E&Mは、開かれた経営を通じた透明性の確保に経営効率を最大化し、研究開発を通じた技術力の向上に競争力を確保して。積極的な市場の確保に急変する知識基盤社会的な21世紀の未来を創造していきます。
- 2015. 12
- 中小企業体の最高経営人賞 受賞
- 2015. 01
- 中国出資提携法人設立
- 2014. 06
- 特許 第10-1405371号コンベヤ用 潤滑油 自動供給装置
- 2014. 04
- SIMTOS 2014 展示参加
- 2014. 02
- 鄭相一 代表理事 就任(共同代表体制)
- 2013. 04
- 本館棟 追加拡張 竣工
- 2013. 02
- 角田研磨機製作所 ロール・グラインダ 技術提携
- 2012. 12
- 優秀経営人 中小企業庁長賞 受賞
- 2011. 12
- 優秀経営人 知識経済部長官賞 受賞
- 2009. 07
- 労働部・産業安全公団 CLEAN事業場 認定
- 2009. 01
- 付設技術研究所 設立
- 2008. 10
- 部品、素材 専門企業 確認書
- 2008. 09
- 特許 第10-0860360号 ライン ボーリングマシンの起動形 工具ステー
- 2008. 08
- “日本豊和工業“M.C.T A/S CENTER 協約
- 2008. 06
- 資本増資
- 2007. 03
- 東洋大学 産学協力締結
- 2006. 10
- INNO-BIZ 選定
- 2005. 09
- 新工場 竣工
- 2005. 06
- ベンチャー企業登録、経営支援 透明経営 認証(技術保証信用基金)
- 2005. 04
- 資本増資
- 2004. 09
- 資本合作・技術提携“日本(株)スギヤマメカレトロ”
- 2004. 07
- 貿易業 登録
- 2004. 06
- 製造技術提携“日本FUJISEIKI“
- 2004. 03
- 商号変更(株)第一E&M、 資本増資
- 2003. 09
- (株)第一マシニナリ 設立